丹沢トレッキングクラブ

丹沢トレッキングクラブ”Tanzawa Trekking Club;TTC”は神奈川県厚木市を本拠地とし、神奈川県央地区の山好き成年男女が集う地域山岳同好会です。

◆高尾さくら保存林観桜ウォ-キング&多摩陵・武蔵陵参拝(2015.4.15(水);日帰り)の写真アルバム、実施記録、実施計画書を掲載。

◆高尾さくら保存林観桜ウォ-キング&多摩陵・武蔵陵参拝(2015.4.15(水);日帰り)の写真アルバム、実施記録、実施計画書を掲載。

写真アルバム 実施記録 実施計画書

image015

2015.4.15(水)朝、メンバ13名がJR高尾駅北口に集合。八王子城主北条氏照と武田信玄が激闘を繰り広げたという廿里古戦場跡の坂を登って、多摩森林科学園内に広がるさくら保存林へ。この保存林には、沖縄から北海道の日本全国のサクラ約600系統/約1300本が植栽・保全されており、2月下旬~5月下旬にかけて次々に開花する。今回は、4月中旬に見ごろを迎える遅咲きのヤマザクラ・オオシマザクラ交配系の桜を目当てにこの時期に設定した。さくら林に入ると、まず夫婦坂の急坂を登り、中通り、見返り通り、関山ベンチで少々早めのランチタイム。その後、遠見通りから柳沢林道のコースを歩き、2時間強のさくら保存林walkingを堪能した。とくに、御室仁和寺に仕えた京都の著名な庭師、佐野籐右衛門の14代~16代当主の尽力により、全国から収集された栽培品種や名桜が多く収集保存され、そのクロ-ン桜が数多く植栽されている。満開の花を咲かせていた京都名桜は、高台寺桜、青蓮寺駒繋、市原虎の尾、御室有明、大沢桜、大覚寺桜、平野神社寝覚、仁和寺御室桜、鞍馬本社、御所左近の桜、祇王寺祇女桜、貴船雲珠、御所御車返、平野神社手弱女等々。更に遅咲きで黄緑色の八重咲の御衣黄は、数輪開き始めたところだった。
その後、右隣にある御陵の参拝に向かった。正門を入ると、北山大杉並木が続く玉砂利の参道の奥から、多摩陵(大正天皇陵)、多摩東陵(同皇后陵)、武蔵陵(昭和天皇陵)、武蔵東陵(同皇后陵)と順番に参拝した。明日午前中、パラオ慰霊訪問を終えた天皇皇后両陛下が、武蔵陵・同東陵を参拝され、ご両親に慰霊訪問のご報告をされるという。御陵内にテントが張られ、TV中継に向けた準備で忙しそうだった。帰路は南浅川の両岸に続く桜並木の遊歩道を、正面に新緑の高尾山を眺めながら、ブラブラ歩きして、JR高尾駅に戻り、4時間強のウォ-キングを終了した。当日の天気は、寒気の南下により、夕立、突風、雷、雹と大荒になる確率が高いとの予報の中での実施。予報は見事に外れ、ほんの少しの間小雨がパラついた時はあったが、終日爽やかな天候のもとで、素晴らしい観桜ウォ-キングを楽しむことができた。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です